【スクール生】hacomonoへの移行手続きについて
■東京ヴェルディスクールhacomono操作方法マニュアル
下記のリンク先をご参照ください。
https://drive.google.com/file/d/1As-qp4c_Yncc3TmCQ9SuKa18pCUI-END/view?usp=sharing
①ログイン+初期PW変更
②メールアドレスの認証
③クレジットカードの登録
④家族アカウントの切り替え
⑤家族アカウントの登録
⑥振替登録方法
⑦休会申請、クラス変更申請
⑧退会申請
⑨事務局へのご連絡方法
■事務局へのご連絡について
hacomonoサイト上、メッセージ機能からのご連絡をお願いします。
Sgrumアプリについては9月末まではログインできますが、10月以降は一切のログインができなくなります。
なお、クラス・会場変更、月謝支払い、振替、退会、休会などのお手続きはhacomonoサイトから申請ください。また初回ログイン後の事務局へのお問い合わせにつきましてもhacomonoサイトよりご連絡ください。
■スクール生の皆様へ初回ログインのお願い
初回ログイン操作をお願いします。新規会員登録はしないでください。
新規会員登録を行うとSgrumアプリからデータ移行ができませんのでご注意ください。
【ログイン情報】
サイトURL:https://tokyoverdyss.hacomono.jp/home
初期ログインメールアドレス:Sgrumでご登録いただいているアドレス
初期パスワード:お客様の生年月日(例:20080401)
※ログインアドレスが分からない場合はSgrumアプリからご連絡ください。
■お支払いついて
毎月の月謝の決済日が変更となります。毎月20日に当月分の月謝が自動決済されます。
(例:9月20日に9月分の月謝が決済されます)
システム変更に伴い、会員の皆さまには大変お手数をおかけしますが、
9月10日までにクレジットカードのご登録をお願いいたします。
■新システムでの振替について
9月以降の振替登録はhacomonoサイト上にて初回ログイン後に受付できます。以下必ずご参照ください。
【振替についての変更点】
これまでと同様、お客様自身で振替操作いただけます。なお登録できる振替先は60日後までとなります。振替先は未定の場合は「欠席する」のボタンを押してください。振替チケットが付与されます。
例)9月1日16:30開始クラスの振替は、11月1日13:00まで登録できます。
なお、現在Sgrum上で付与されている振替先未登録の振替チケットは、現在hacomonoサイト上へデータ移行作業を行っています。9月中に全てのお客様にデータの反映が完了される予定です。
▼すでにSgrum上で9月の振替登録されている方
hacomono上では新規登録せずSgrumの登録カレンダー通りスクール会場へお越しください。
▼すでにSgrum上で10月以降の振替を登録されている方
hacomono上では新規登録せずSgrumでの登録通り、スクール会場へお越しください。10月1日以降Sgrum上でカレンダーを確認することはできませんので、お客様自身でスクリーンショットもしくはメモを残してください。
■休会について
お客様ご自身で休会希望の前月15日までに、休会のプラン変更手続きをお願いします。
休会期間については、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月からご選択ください。休会を延長をされる方は再度プラン変更手続きをお願いします。
<2025年9月時点で休会している方>
事務局にて「3ヶ月」の休会として登録をおこなっております。
11月30日以前にご復帰の場合はプラン変更手続きをせず、事務局へご連絡ください。
※休会期間終了後は元の在籍クラスへ自動復帰となりますが、自動復帰が反映されない場合は事務局までご連絡ください。
※怪我で月単位の休会が必要な場合、対象月のスクール在籍クラス受講前であれば当月より休会の対応をしますのでご連絡ください。(診療報酬明細などをご提示例示いただく場合があります)
※プランの途中で復帰される場合は事務局までご連絡ください。
■クラス変更申請
希望月の前月15日までに申請をお願いします。参加クラスの移動、クラスの追加、クラスの削除の申請が可能です。月単位で翌月初からの反映となります。移動や追加は空き枠のあるクラスのみの申請可能となります。キャンセル待ち制度はありません。
■退会申請
【申請期日】受講終了希望月の当月15日までに申請
例)6月末で退会→6月15日までに申請。申請後の取り消しは原則できません。(申請後から新規入会やクラス移動の方へ枠を開放します)
■スクール中止のご連絡
Hacomonoサイト上でお知らせを配信します。